前のページへ

【2-1】国保連レポート

令和6年度レセプト点検担当者審査業務研修会

   令和6年7月31日(水)、県内保険者事務担当者ら15保険者18名の参加のもと、石川県との共催により「令和6年度レセプト点検担当者審査業務研修会」をWeb形式(Zoom)で開催した。
   はじめに、石川県医師会理事である齊藤 典才先生より、「令和6年度診療報酬改定の概要について」と題し講演をしていただいた。齊藤先生には、新設された診療報酬や見直しがなされた項目等について医療機関側の状況も含め医師としての立場からご講演いただいた。
   石川県健康福祉部医療対策課からは、「県によるレセプトの給付点検」と「点検状況の分析に基づく点検観点の共有について」として給付点検の概要、個人情報の取り扱いおよび石川県による点検方法について説明がされた。
   当連合会からは、初任者向けの診療報酬明細書(医科・歯科・調剤・柔整)についての説明に加え、診療報酬改定内容をふまえた事例を含めレセプト点検事例等について説明し、閉会とした。
   

   

< 1|23 >
次のページへ