前のページへ

【1-2】石川県国保連合会

国保制度改善強化全国大会 - 陳情活動 -

〇 代表陳情

陳情運動
代表陳情(財務省)
(左から)石川県国保連合会 油野理事長、財務省 加藤大臣
岡山県国保連合会 青野理事長職務代理者、山口県国保連合会 池田理事長
   代表陳情では、当会油野理事長のほか岡山県国保連合会の青野理事長職務代理者(美咲町長)、山口県国保連合会の池田理事長(防府市長)の3名で財務省を訪れ、加藤勝信財務大臣との面会を果たし直接要望を行った。また、大会後の要望運動では、油野理事長と青野理事長職務代理者は、総務省に訪問し、原邦彰総務審議官と大沢博自治財政局長へも要望書の提出を行った。








〇 石川県選出国会議員への要望活動

陳情運動
地元選出国会議員陳情
(左上)自由民主党 小森衆議院議員、(右上)自由民主党 西田衆議院議員、
(左下)自由民主党 宮本参議院議員、(右下)国民民主党 小竹衆議院議員
   国保制度改善強化全国大会に先立ち、同日午前、東京都永田町にある議員会館において、油野理事長と金沢市市民局保険年金課の宮崎課長、国保連合会役職員により石川県選出国会議員に対する要望活動を行った。自由民主党の小森衆議院議員、西田衆議院議員、宮本参議院議員、国民民主党の小竹衆議院議員へ直接要望を行うことができ、国保制度改善強化全国大会の要望項目のほか、国民健康保険制度が直面する課題について説明を行うと、議員は熱心に耳を傾けていた。

   










< 1|2|3 >
次のページへ